洗い流さないトリートメントはくせ毛に効果的?市販のおすすめは

Pocket

洗い流さないトリートメントの効果がすごかったです。

くせ毛に悩んでいた時期だったのでびっくりしました。

洗い流さないトリートメントの種類や選び方をご紹介します。

使い方にもコツがあるのでマスターしておきたいところですね。

実際に使用した効果のあるヘアオイルもご紹介します。

くせ毛対策には取り入れておきたいアイテムといえます。

開運薬膳師のなおです。

本日は当サイトにお越しくださりありがとうございます。

ストレスをコントロールできると運気が良くなるといいます。

コミュニケーション法や開運法などで生活は豊かになると実感しています。

家庭でも実践しやすい方法や知識をお届けしていきたいと思います。

また美髪法やファスティングなど体がきれいになって運気がぐいぐい上がるような情報もお届けしています。

Sponsored Link

今回の神リッチ情報は次のような疑問をお持ちの方にお勧めです。

洗い流さないトリートメントってどうやって使うの?

洗い流さないトリートメントの種類は?

洗い流さないトリートメントの効果は?

ドラックストアでもお勧めの物はあるの?

 

☆洗い流さないトリートメントとは

皆さんは洗い流さないトリートメントってご存知ですか?

トリートメントといえば髪を補修したり保湿力を高める目的でしますよね。

一般的には入浴中にシャンプーの後などに行うことが多いかと思います。

 

洗い流さないトリートメントはアウトバストリートメントとも呼ばれ入浴後につけたままにしておくトリートメントのことを言います。

 

いままでそれほど注目してこなかったのですが髪にいいということを聞いて使用してみました。

家族そろってみんなくせ毛でしたがかなり髪質が変わったのでご紹介しようと思います。

 

今回購入&使用したヘアオイルは「&honey」のヘアオイルを使用しました。

 

くせ毛さんには洗い流さないトリートメントは絶対に知っておいたほうが良いアイテムということをお伝えしようともいます。

 

洗い流さないトリートメントは必要?

コンディショナーなど入浴中にもしているからわざわざトリートメントを2回もする必要あるのかな?

なんて考えませんか。

 

私はまさにその考えでした。

しかし、試しにと思って(記事ネタとして)使用してみたらびっくりしました。

こんなに変わるのかというほどの衝撃を受けてしまったのです。

 

いろいろ調べてみると洗い流さないトリートメントは入浴中に行うトリートメントとは別の働きをすることがわかってきました。

 

髪の毛には日中いろいろな負担がかかっています。

  • 乾燥
  • 紫外線
  • 静電気
  • 髪同士の摩擦
  • よごれ

などなど

 

ヘアカラーなど一度に負担が大きくかかるものもありますが大抵はだんだんと傷むことが多いようです。

髪のダメージはじわじわと毎日の負担の積み重ねで広がってしまいます。

 

これらのダメージは入浴中のトリートメントだけで防ぐことは難しいのです。

つけたままにするという点がポイントですね。

髪にしっかりとなじんでいれば長い時間保護し続けてくれることになります。

 

また、髪の保湿力が高まるとダメージ予防だけでなく髪質のコントロールもしやすくなります。

アウトバストリートメントの種類によっても髪のあったものがあるので次は種類や効能について見ておきましょう。

 

洗い流さないトリートメントの種類と選び方

洗い流さないトリートメントは主に3種類のタイプに分かれます。

それぞれに髪質にあったものを選ぶことが大切ですので自分がどんなタイプがあっているのかをまずはわかるようになることが大切です。

 

洗い流さないトリートメントの種類

  1. ミストタイプ
  2. オイル(ジェル)タイプ
  3. ミルク(クリーム)タイプ

があります。

トリートメントの状態になります。

 

求める効果は次のようなものになることが多いかと思います。

しっとりさせたい

さらさらにしたい

ハリやコシをアップしたい

 

このようなことが目的になります。

そこで自分の髪質がどんな状態であるかで目的も変わってきますよね。

 

  • 髪が乾燥してパサつく方 → 保湿力を上げる → しっとりタイプ
  • 猫っ毛や髪が細い方 → ハリコシをアップタイプ
  • 髪のダメージが酷い・絡まる → サラサラタイプ

 

このようにタイプによっても変わってきます。

タイプによっても使い心地のメリットを見ておくことにします。

 

●ミストタイプ

スプレータイプが多いようです。

サラサラに仕上げたい方に向いています。

しかし、保湿力は弱めなので髪が細い方や絡まりやすい方に向いています。

髪が乾燥しやすかったりくせ毛など絡まりやすい方にはお勧めできないかもしれません。

 

●オイルタイプ

万能タイプです。

販売されている種類も一番多いと思います。

サラサラタイプからしっとりタイプまで幅広く探すことができるでしょう。

オイルタイプを基準として自分の好みの合わせてほかのタイプとの比較にしても良いかもしれません。

 

●ミルクタイプ

ヘアミルクといわれるものです。

しっとり感は一番あります。

くせ毛や髪が太かったり言うことを聞かない方はこのタイプがお勧めです。

くせ毛でも細めの方は髪がべたっとボリュームダウンしてしまいますので注意してください。

 

ドラックストアでよく見かけるのはオイルとクリームタイプです。

ビオリスなんかはミストタイプもありました。

 

Sponsored Link

☆洗い流さないトリートメントの使い方

洗い流さないトリートメントの種類はいろいろありますがどれも共通して使用方法に注意が必要です。

その注意ポイントは「量」です。

 

どんな使い方が良いのか洗い流さないトリートメントを使うタイミングや量についても見ておきましょう。

上手に活用すれば髪をおしゃれに保つことができるんですよ。

 

洗い流さないトリートメントを上手に使うには

まず一般的に使用することが多くなると思われるヘアオイルタイプとしてご説明します。

ヘアオイルは熱に強い特性がありますのでドライヤーやヘアアイロンなどの熱からも髪を守ってくれる作用があります。

 

そのため使用するタイミングは入浴後タオルドライした後です。

もしくはドライヤーをかける前に髪につけます。

先ほどの言いました通りかなり量で髪の状態が変わりますので慎重に出しましょう。

 

上手な目安としては結構ケチって使うとちょうどよいくらいです。

多すぎると髪がべたついたり重くなってしまいます。

ボトルタイプならロングヘアでやっとワンプッシュでいいくらいです。

 

使用するときの方法は

  1. 適量を手に取ります(かなり少量)
  2. 掌全体に伸ばします
  3. 毛先を中心に髪の毛の3分の1程度までも見込むように塗ります
  4. 根元や頭皮につかないようなイメージ
  5. ドライヤーをかけながら櫛やコームで伸ばしていく感覚で乾かします

 

この方法で行っていると髪にオイルがなじんでいくのがわかります。

出来るだけしっかりと乾かします。

私は初めに温風で7割程度乾かしてから髪にくせを付けるために冷風に変えています。

 

髪が乾いてくると艶がでてくるので分かりやすいです。

&honeyは乾くとかなりサラサラタイプになりますが髪はしっとりしている優れものです。

 

携帯できるものであれば日中や夕方など髪が広がったりまとまりが悪くなってきたときに使用するのも良い方法です。

夜使用するよりもさらに少量を意識して髪のリカバリーをしてあげましょう。

香りもほのかに漂い髪もまとまり艶がでるので色気が増しますよね。

 

香りの良いものが多いので夕方からのデートなどにはお勧めな方法かと思います。

スプレータイプがこの場合は使い勝手が良いです。

 

ドラックストアにはビオリスのヘアオイルがスプレータイプでした。

800円くらいだったと思います。

 

実際に使用してみた感想は

今回は&honeyのヘアオイルを試しています。

価格は1400円(税抜き)でした。

それなりの効果や変化が出ればと思い高めの物を選んだつもりです。

それでも1発目からヒットしたアイテムに出会えてラッキーでした。

 

他にもビオリス・ボタニフィーク・ボタニストなどもヘアオイルやミルクを出していましたよ。

ビオリス・ボタニストはどっちがおすすめ?成分比較から分かること

 

この記事でも&honeyのシャンプーやコンディショナーについてはすでにご紹介していますがヘアオイルもお勧めだったとは。

口コミランキングが急上昇中のシャンプー?&honeyの成分解析

 

もともと保湿力を強調している商品でもあったのでくせ毛家族にはマッチしていたのでしょう。

香りも程よく好みも感じでした。

 

個人的にははちみつ成分が好きなので満足しています。

普通のはちみつではなく「マヌカハニー」という大変貴重なはちみつを使用している点がおすすめです。

天然成分にこだわっているのでドラックストアなどで購入できるものの中でも良い商品だと思います。

 

補足ですが女性にとってはボトルデザインもかなりかわいいのではないかと思います。

実際に洗面所に置いておいたら嫁様がすぐに「あのおいしそうなボトルは何?」と聞いてきたくらいですからね。

 

おしゃれなものにケアされると効果以上に髪が良くなっている気になるのはわたしだけでしょうか。

 

Sponsored Link

☆今回の美髪♥開運アンサー

今回は&honeyのヘアオイルを試しに購入してみたらかなり良かったのでヘアオイルの効果について調べてみました。

結論は、ヘアオイルはつけっぱなしのために髪の保護や保湿力が持続しやすくなることがわかりました。

 

髪質によってもどんなタイプを選ぶかは大切であるということがポイントです。

また量の調整が上手に活用できるかどうかの分かれ目になるので気を付けましょう。

 

髪がしっとりとまとまるようになるとくせ毛でもおしゃれに見えるんですよね。

日々のケアにヘアオイルを検討されると湿度の多い季節などにも髪がまとまりやすくなると思います。

 

髪だけでなく頭皮もケアされたい方はこちらもお勧めです。

ホホバオイルが頭皮の乾燥と髪に効果的?ファミマで入手は大丈夫か

ミクシムポーションのアルガンオイル成分が凄過ぎ?使い方と効果

 

香りの良いものなら日中でも少し髪につけてあげるだけでも女子力も上がって髪もまとまって一石二鳥ですよね。

アイテムの有効活用で上手に髪と付き合っていきましょう。

 

 

自分に合ったシャンプーをお探しの方はこちらのシャンプー診断をしてみませんか?

シャンプーは髪にあったものを使わないとドンドンダメージが大きくなってしまいます。

シャンプー診断

問1 : あなたがシャンプーに求めるものは?
問2 : あなたは髪にダメージを感じていますか?
問3 : あなたの髪質は?
問4 : あなたの今の髪の状態は?
問5 : あなたはどんな人や会社が作ったシャンプーが良いですか?

自分に合ったシャンプー探しでお困りの方はお試しください(無料です!)

Sponsored Link

Follow me!